なんJ 外部RSSトピック

スポンサーサイト

-----,--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

興南・我喜屋監督「殴り聞かせるという言葉はない」

01-17,2013



1 :風吹けば名無し 2013/01/16(水) 23:50:32.90 ID:oJBrmamO


子供たちに手を出したくなる時は、よくあります。何度言っても、部のルールを守れなかったり、練習での態度が悪かったり。
でも、そんな時は、両手を後ろでぎゅっと結び、我慢します。指導者は感情が先走ってはいけない。「言い聞かせる」ことが大切。「殴り聞かせる」という言葉はありません。

社会に出て、他人を殴ったら、捕まる。社会のルールを先生が破ってはいけません。しかも生徒は無抵抗です。先生が生徒をたたいたら、生徒は暴力をふるう大人になってしまう。
ただ、親が我が子をたたくことはあります。例えば、赤信号を無視して渡った時。車にひかれて死ぬかもしれない。命の大切さを、痛みとともに教えることは必要かもしれません。

社会人野球の監督だった時、選手を殴ったことがあります。車で事故を起こしたのです。
人の命が奪われたら、いろんな人に迷惑をかけることになる、と教えたかった。親の身になって叱ることは必要です。選手の胸ぐらをつかみ、真剣さを伝えることもあります。
チームを引っ張る主将は本当に大変です。選手から嫌われたり、監督に怒られたり。チームが負ければ、強く責任も感じます。主将は、監督と選手のパイプ役。そのパイプがつまることがある。
そんな時は監督が悩みを聞いてあげなければ。周りの選手には「主将に協力してくれ。監督と同じ」と教えています。


スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加


3 :風吹けば名無し 2013/01/16(水) 23:50:52.26 ID:oJBrmamO


けんかやいじめの問題もあります。野球部では無記名のアンケートをとるようにしています。「最近、嫌な思いをしなかったか」「殴っている人を見ていないか」。
必ず糸口が出てきます。問題が起きた時は保護者も呼んで話し合います。選手には訴える勇気も必要だとも説いています。
監督1年目の時、小さい頃からけんかばかりしてきた選手がいました。「先輩に殴られたから、殴り返しに行きたい」という。私は「よし行って来い。その代わり、俺も、お前も終わりだぞ」と言いました。
自分の理解者に「殴りに行け」と言われ、行く子供はいません。浜辺に連れ、青い海を見せ、自然の穏やかさを伝えました。本も読ませ、感想文を書かせました。
今、大学生の彼は、世の中をよくしたい、と警察官を志しています。

野球部が甲子園に出なくてもいいんです。高校の3年間はあっという間に終わるけれど、人生のスコアボードはずっと続きます。
指導者だけでなく、保護者も社会も一緒になって生徒を見守っていかなければ、いけません。



4 :風吹けば名無し 2013/01/16(水) 23:51:24.35 ID:lQvMuxbQ


我那覇監督?(乱視)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569647227/nanjyaranaika-22/ref=nosim/



5 :風吹けば名無し 2013/01/16(水) 23:52:34.55 ID:xlvNOtD5


そういや島袋どうなった?潰されそうって話もあったけど


6 :風吹けば名無し 2013/01/16(水) 23:53:45.10 ID:PDQQjn+m


ぐう聖


7 :風吹けば名無し 2013/01/16(水) 23:54:50.58 ID:gB9UJvKY


サンキューガッキ


8 :風吹けば名無し 2013/01/16(水) 23:55:06.85 ID:HHrqnLBW


人生のスコアボード←かっこいい



阪神甲子園球場スコアボード型目覚まし時計(改訂版) PPW-AZ-01
Promotional Partners World Wide (2009-08-31)
売り上げランキング: 248,375
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

COMMENT

COMMENT FORM

  • URL:
  • コメント:
  • password:
  • 非公開コメント:
  • 管理者にだけ表示を許可する

TRACK BACK